2006 8月に物件がやっと決まり
改装前はこんな感じですた 配線ダクトを付けている最中です 壺が好きなおじさんデザイナーと一番搾りを飲みながら作業中 ![]() そして解体! 予算の都合上1人工でゴミ出しはA.I.様 エレベーター無いんで(5年後は絶対!ELV付希望)まじきちかった ![]() ふすまなんてさようなら 設計事務所に布団はしまいません お兄さん一人でご苦労様です。 ![]() そして解体終了!!! なんだかさびちい。。。 ![]() そして壺デザイナーと壁面・天井ローラー塗装 A.I.様のおきにの帽子が真っ白になりまったく同じ帽子を次の日ゲッチュー! アーノルドパーマ好きです(傘のマークのね) ![]() 引き続き床を寺の再建で使う足場板を床屋さんに貼って頂き なかなかいい〜感じ ゴミがおちててもあまりきにならないのがメリット! ![]() いよいよ引越! 建築士の学校でしりあった神楽坂在住のお友達にバイトとして助っ人! ここでまたELVが無いので腕の感覚が段々なくなってくる ![]() そして御片付けて ![]() DESKの天板到着! やっぱ天板は白が清潔感があっていい〜〜 ![]() でA.I.Designアクリル切文字サイン取付け ![]() KIRINの冷蔵庫やら家具やらちゃりんこやらぼちぼち集まってきました ![]() ![]() そしてわざわざ今撮影してこんな感じで完成です ひっこしてからもう5ヶ月以上経ってます・・・・ ![]() ![]() ![]() ここまでくるのに苦労しましたが色々な方々から御協力頂きとても感謝しております。 今後とも宜しくお願い致します。 #
by aidk
| 2007-03-06 18:05
| a.i.diary
|
|||||
ファン申請 |
||